運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
548件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1973-03-08 第71回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第6号

になるわけですけれども、三分の二の補助ということが具体的に実現するならばというような表現もあったりしておりますが、あの十一月当初といまお答えになったことの中身を見ますと、十一月当初から比べて、どうもだいぶ後退している向きがうかがえるわけですが、あの十一月当初のお答えというのは長官がなさっているわけですから、あの時点といまとの間の変更、問題は、具体的にどういうふうに推移しているかということをひとつ御説明願

土井たか子

1973-02-22 第71回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第2号

地域人たちは、これはダムによって生じた現象ではないかと非常に心配しているわけですが、下筌ダム周辺現在地割れとか地すべりに類するようなどういう異常現象が認められているのか、また、この異常現象の中で下筌ダムと直接間接に関係があると政府のほうで認定しているのがどの部分に当たるのか、御説明願いだいと思います。

諫山博

1960-03-15 第34回国会 衆議院 大蔵委員会 第11号

それは使わないままに、インド等はすでに協定ができ、マラヤが近いうちに協定ができるのだ、こういうお話でございますが、外務省通産省がそれぞれこういう予算を持っているということについて、それぞれの省にはそれぞれのまた目的があるのだろうと思いまするけれども、外務省関係通産省関係はその予算をどういうふうに使うことにしておるのか、この際一つ簡潔に御説明願いたいい

石野久男

1959-02-13 第31回国会 衆議院 内閣委員会各省設置法改正案等審査小委員会 第2号

事務次官がおられるのですが、事務当局といたしまして、せつかく今研究中であるから成案ができたら提出いたしたいというのか、それとも今研究は打ち切つたというのか、ここで一つ説明願つておかぬと、将来出てきたときに審議に困難を来たすのじゃないかと考えておりますが、いかがですか。

平井義一